業務案内
確かな技術で、
未来に残る建物を支える。

業務紹介Service
-
左官について伝統技術と現代技術を融合した左官工事
職人の手作業によって壁や床に素材を塗り付け、美しく仕上げる左官工事。
株式会社キタムラでは、高い技能と機械施工技術を活かし、大規模施設から一般建築物まで、幅広い現場に対応しています。対応内容
・壁面・床面の左官仕上げ
・タイル・塗装下地のモルタル施工
・階段モルタル工事
・ジャンカ補修、コンクリート欠損部補修 -
床コンクリート(土間)大型床面施工にも対応する高精度なコンクリート打設技術
手作業による金鏝仕上げだけでなく、トロウェル(回転式金鏝機械)を駆使し、広大な床面の均し・仕上げを少人数で効率的に行います。大型ショッピングセンターや物流倉庫など、多くの施工実績があります。
対応内容
・金鏝仕上げ
・刷毛引き仕上げ
・目地入れ仕上げ -
打放し素地補修コンクリート本来の美しさを取り戻す高度な補修技術
型枠を外したままのコンクリート面(打放し仕上げ)に発生する、ひび割れ、中性化(エフロレッセンス)などの劣化を、高度な左官技術で補修し、美しい素地を再生します。
対応内容
・打設不良部(ジャンカ等)の補修
・中性化した表面の修復
・クラック補修・表面再仕上げ -
モルタル吹付け工法橋梁・トンネル補修に求められる特殊施工
繊維質を混ぜた特殊モルタルを、専用機械と圧縮空気を用いて構造物に吹き付ける工法です。
耐久性・補強性を向上させるため、劣化が進んだインフラ施設等に広く採用されています。対応内容
・橋脚補修
・トンネル壁面補修 -
真空コンクリート強度・耐久性に優れた床を実現する真空脱水工法
真空マットで生コンクリートの余剰水や空気を除去し、水セメント比を低減しながら表面を密実化する工法です。
物流倉庫、工場、駐車場床などで特に高い評価を得ています。対応内容
・圧縮強度向上
・耐摩耗性・耐凍害性向上
・クラック発生抑制 -
塗り床用途に応じた最適な床面保護・機能付加
塗床材を用いて、下地コンクリートを保護し、美観・耐久性・機能性を向上させる施工を行います。
耐摩耗性、耐薬品性、防塵性、帯電防止など、現場に応じた最適な仕様をご提案します。対応内容
・無機系塗床(重量物運搬エリア、駐車場など)
・有機系塗床(クリーンルーム、食品工場など)